2009年01月の記事
最近思う事。
楽になるって、いいよね。
あのさ、なんていうの?
相手を傷つけるとかじゃなく、オープンにする。
最近一部の人たちを対象にして
ひそかにテスト試験中(テストも試験も意味一緒か)なんだけど、
あのさ、
悪いとことか言いにくい所があったら、大きくならないうちにそっとアドバイスする。
良いところがったら、素直に言う。
その人に対して思ったことがあったら、相手が傷つかないように言う。
間に合う程度に遅れてもいいから、「あのとき俺こう思ってたんだよ~、あはは。」なんて言う。
なんかね、楽しいよ。
なんていうのかな~・・・。
テレパシーができたような、そんな楽しさを味わえる。
……あ、僕に対してのメッセージは、いくらでもどーぞ。
あまりにヒドい事柄なら、あんまりイタくならない言い方でお願いします。
と、いうことで~~~~~!!
(ひょっとしたら予測ついたかな(笑)↓)
本日の選曲
【中華料理 / 山崎まさよし】
Youtubeだから、別にブログに張り付けても、いいんだよね・・・?
歌詞、このへんです。
前ブログトップ絵にも書いたけど、
僕が一番好きな「ラブソング」。
まさかフルで聞かせられるとは……。
オススメですっ!!!!
あのさ、なんていうの?
相手を傷つけるとかじゃなく、オープンにする。
最近一部の人たちを対象にして
ひそかにテスト試験中(テストも試験も意味一緒か)なんだけど、
あのさ、
悪いとことか言いにくい所があったら、大きくならないうちにそっとアドバイスする。
良いところがったら、素直に言う。
その人に対して思ったことがあったら、相手が傷つかないように言う。
間に合う程度に遅れてもいいから、「あのとき俺こう思ってたんだよ~、あはは。」なんて言う。
なんかね、楽しいよ。
なんていうのかな~・・・。
テレパシーができたような、そんな楽しさを味わえる。
……あ、僕に対してのメッセージは、いくらでもどーぞ。
あまりにヒドい事柄なら、あんまりイタくならない言い方でお願いします。
と、いうことで~~~~~!!
(ひょっとしたら予測ついたかな(笑)↓)
本日の選曲
【中華料理 / 山崎まさよし】
Youtubeだから、別にブログに張り付けても、いいんだよね・・・?
歌詞、このへんです。
前ブログトップ絵にも書いたけど、
僕が一番好きな「ラブソング」。
まさかフルで聞かせられるとは……。
オススメですっ!!!!
スポンサーサイト
20090116
![]() | WALL・E/ウォーリー [DVD] () 不明 商品詳細を見る |
![]() | 26世紀青年 [DVD] (2009/03/06) ルーク・ウィルソンマーヤ・ルドルフ 商品詳細を見る |
ほしいDVD2つ。
2つとも、同じメッセージらしい。
できれば、26世紀青年の方が見たいんだけど、
ディズニーだよね、WALL・Eって。
それが同じ内容やってるのが見たい、っていうのもある。
すごいおおざっぱに言うと
「人類はこのままいくと、ばかになっちゃうよ」
っていうメッセージの入ったお話。
WALL・Eの方は正直そんな詳しくストーリーしならいけど、
この映画に出てくる人間が、面白い描かれ方してんでしょ?
コンピュータに支配された世界だとか、極端に太ってて歩くのもままならないとか。
で、散々そういう見せ方してきて、(聞いた話によると)最後
エンドロールの一番最後に、
物語のなかで人間を支配してたコンピュータの会社名が出るんだってね。
「感動した~」とか、
「あ~、やっぱコンピュータとの付き合い方も、考え直さなきゃなのかな」なんて思ってると、
その制作にその会社の名前があるんだから、↑の人は映画の中の人間といっしょ。
「こーいうのに素直に感動しちゃったりするから、人間がダメになっちゃうって言ってんだヨ」
っていってる意味らしい(聞いた話)。
で、26世紀青年。
前紹介してなかったっけかな、よく覚えてないけど。
おおまかなストーリーの方はといいますと、
ある平均的な男性が冷凍睡眠から目をさますと、
2505年(曖昧)になってて、
バカばっかりの世界になってた、と。
で、なんでそーなったかっていうと、
頭のいい人(インテリ系)の人は作る子供の数が少なく、
トレーラーとかで暮らすような人たちは子供をいっぱい産む、と。
で、行くとこまで行った結果、頭のいい人は絶滅してしまったらしく、
ばか主義……「IDIOCRACY(洋版タイトル)」の世界になったと。
トイレ付のソファーに座ってジャンクフード喰いながら目の前のテレビをずっと見る、そういう生活で
外は文字通り「ごみの山」。雪崩が起きても誰も気にしません。
映画の予告編
http://www.eigaseikatu.com/movie/video/1181/
にも出てくるみたいだけども(違法とかだったらゴメンネ)
脱獄シーンっていうのがあって。
「あの、僕今日刑務所から出る方なんですけど」って言ったら
「馬鹿野郎!何やってる、出るんならそっちだ」ってひっぱたかれる。
あ、あとね、これも予告映像で出てくるかな、大統領。
あの~、長髪で機関銃ぶっ放してる人。
「テレビで人気ある、威勢のいいコト言った人」。
・・・・・・・・・・・・・いまこういうこと、笑えないんだよね。
以上、今ほしいDVD紹介でした~。